梶ヶ谷グルメとちょい飲み、はしご酒
梶バルとは

スペイン、イタリアでお馴染みのバル=Bar。料理とお酒を楽しむ自由な空間で、本場ではバルを一晩に何軒もハシゴして、お酒、料理、時間を楽しみます。
「梶バル」は梶が谷駅周辺の飲食店をバルとして、お好みの飲食店を楽しむことのできる飲食イベントです!
梶バルはチケット制ですので、気軽に飲食できるのが魅力です。串焼きの次にイタリアンを楽しむこともできますし、お好みの店があれば通常メニューで飲み続けてもOK。あなたのスタイルで梶ケ谷を楽しんで下さい!
★スタンプラリー★
ご好評につき今回もスタンプラリーをやります!3店舗を巡れば景品がもらえます。
詳しいルールは、スタンプラリー台紙の裏面を御覧ください。
詳しいルールは、スタンプラリー台紙の裏面を御覧ください。
★SNS 投稿キャンペーン★
Facebook、twitter、instagram等に、記事を投稿された方に景品を差しあげます。
詳しいルールは、バル開催日の 梶バルの Facebook でご案内します 。


チケット情報
3枚1組で購入できます。
-
前売券 2,850円(3枚1組)
イベント開催まで、下記の方法でお求めいただけます。
1. 参加店舗にて購入
2. インターネット(Yahoo! JAPAN パスマーケット)から購入 Yahoo! JAPAN パスマーケットからの購入は、下記のネット前売りチケット販売ポリシーを承諾して下のボタンをクリックして下さい。
但し、当日に前売り券と交換しないと利用できません。交換場所は、梶バル本部(2 月4 日~6 日の17 時―21 時)です。 ネット前売りチケットを購入 -
当日券 3,000円(3枚1組)
・梶バル本部受付(ベジラボ横のテント内)
・参加店舗でも扱っています。 - チケットの利用方法 参加店舗で、チケット1枚で、1ドリンクと料理1品がお楽しみ頂けます。
-
注意事項
・チケットは、切り離さないで、ご提示下さい。
・チケットは、1店舗お1⼈様1枚を使⽤して下さい。お⼦様も同様です。
・追加オーダーは現金払いとなります。
・追加オーダーが無い場合、なるべく滞在時間は30 分を目安として下さい。
・混雑しているときは相席をお願いします。 -
ネット前売りチケット販売ポリシー
1条. 決済はヤフージャパンのパスマーケット決済システムを利用します。クレジットカード決済のため購入後のキャンセルはできません。
2条.前売り券を利用するに当たって、ホームページ、チラシ及び前売り券に記載のチケットの利用方法や注意事項をご覧下さい。
3条.梶バル期間中に、梶バル本部(17時-21時、ベジラボ横のテント内)でネット前売りチケットの携帯画面又は、印刷したネット前売りチケットを提示して前売り券と交換して下さい。ネット前売りチケットではご利用できません。
4条.梶バル終了後は、ネット前売りチケットから前売り券への交換はできません。予めご了承下さい。
5条.ネット前売りチケット購入時に入力するアドレス等の個人情報は次回の梶バルのお知らせや参加店のキャンペーン等で利用することがあります。
梶バル 梶ヶ谷グルメとちょい飲み、はしご酒
開催要項
- 開催期間
- 2020 年2月4 日(火)~6 日(木)
- 開催時間
- 参加店舗のバル営業時間
- 開催場所
- 東急田園都市線梶が谷駅周辺
- 参加店舗数
- 16店舗
- 主催
- 梶ヶ谷街バル実行委員会
電話:044-877-4521(ベジラボ)
- 後援
- 川崎市
- 協力
- 川崎商工会議所 街おこし協力隊IT分科会
- 協賛
- 株式会社サントリー
酒のこむろ 川崎店
株式会社エヌアセット
焙煎アトリエ コレト
美容院トゥジュール
ハスクバーナ川崎中央
有限会社 ダンダンコーポレーション
ブルースカイ整骨院
株式会社ガイアフィールド
梶が谷駅前通り振興会
株式会社ホイスト
(有)エービーイーカンパニー
ペットハウス・アン
- あとバル
- 余ったチケットは2月13日まで、あとバル参加店舗で金券として利用できます。但し、お釣りは出ません。また、現金との交換はできません。
あとバル参加店舗:
ダイニングバー VegeLabo
ぽんきち
Ajito
酒音 さんぽ
ベルテンポ
居酒屋ちょいと
とんかつ 華家
はっぴーとーく樹⾳
クリーニング誠屋
シラハト商店
SNAKE STONE 015
ラ パティスリー セリ
- 問い合わせ
- 当ホームページの問い合わせフォームからお問い合わせください